台風が通りすぎて、
きれいな青空が広がっていますね。
私の周辺は幸い被害もそれほどなく、
今日は朝から散歩に出かけました。
Googleマップで調べてみると、
6~7kmは歩いたようです。
喉はカラカラ、丁度お昼時ということで、
今日は前回とは別のノンアルコール
ビールテイスト飲料を買ってきました。
ラインナップはこちら。
左から、
サッポロの「SAPPORO+」、
サッポロの「麦のくつろぎ」、
トップバリューの「バーリアル」です。
今回は納豆巻きと麻婆豆腐を肴に
飲んでみました。
前回も納豆巻きを食べましたが、
個人的に納豆とビールの相性は
抜群だと考えています。
枝豆の旨味をギュッと濃縮したイメージです。
さて、今回の感想ですが、
まずは「SAPPPORO+」。
いきなりですが、この3本の中で一番です。
味はしっかりしていて、
麻婆の味の濃さにも負けません。
麒麟のゼロイチといい勝負なうえに、
こちらはトクホ。糖の吸収を緩やかに
してくれるそうです。
次に「麦のくつろぎ」。
ラベルにも書いてある通り、
フルーティーさが強く出ています。
香りのイメージはバナナが近いでしょうか…
飲みやすいのですが、味の濃い料理よりは
ナッツなんかとの相性が良さそうです。
最後に「バーリアル」。
興味本意で買いましたが、
サントリーのオールフリーと似ています。
スッキリした味で、よくあるノンアルビールという
イメージでした。
今回は麻婆豆腐だったので味が負けてしまい、
炭酸水を飲んでいるのとほぼ同じでした。
以上が感想です。
もともとサッポロ黒ラベルが大好きな私ですので、
サッポロの贔屓のレビューとなっているかも
しれません。
まだ、サッポロの
「プレミアムアルコールフリー」というのに
巡り会えていないので、そちらも飲みたいですね。
そのうえで、麒麟ゼロイチと最終決戦でしょうか。
またひとつ楽しみが増えました。
|
|